-
【200g未満】自作3インチドローンにアクションカメラを積んでみた!
2019/11/19 ドローン
最近のマイブームになっている3インチの200g未満ドローンです。 モーターは1408の3600kvを利用していますが、75gくらいあるアクションカメラを積んでもモーターも熱くならずに飛ばす事が可能でし ...
-
【HappyModel】Happymodel Mobula6 65mm Crazybee F4 Lite 1S Whoopデビュー!
2019/11/15 HappyModel, ドローン
立て続けの1SのTinywhoop(マイクロドローン)となりますが、今度はHappyModelから「Happymodel Mobula6 65mm Crazybee F4 Lite 1S Whoop」 ...
-
BETAFPV Meteor65 Brushless Whoopをレビュー!MockingBirdV3っぽい設定がされていた!
昨日、1Sのマイクロブラシレスフープ「BETAFPV Meteor65 Brushless Whoop Quadcopter」を記事にしましたが、早速moccaの手元にも届きましたのでレビューしていき ...
-
【BETAFPV】Meteor65 Brushless Whoopデビュー!
久々の1SのTinywhoopとなりますが、BETAFPVから「BETAFPV Meteor65 Brushless Whoop Quadcopter (1S)」が販売開始となりました。 日本だとドロ ...
-
【Banggoodセール情報】独身の日の爆発セール!限定クーポン!
2019/11/11 Banggood sale, ドローン
とうとう来ましたね! Banggoodの独身の日の爆発セール情報のお届けです♪ 期間が短いんですが沢山の商品が割引になっていますので、忘れずにポチって下さいw moccaも何を買おうか検討中です(๑˃ ...
-
【200g未満】BETAFPVならドローン規制対象外のおすすめ機体が沢山あります!
200g未満のドローンを探している方も多いかと思いますが、海外ドローンショップのBETAPFVから優秀な機体が揃っていますし、日本でも人気のメーカーとなっています。 現在、ドローンを始めている方の多く ...
-
【200g未満の自作機ドローン】GoProやRuncam5などを搭載可能な機体構成を検討する!
2019/11/10 ドローン
最近のマイブームとなりつつある【200g未満の自作機ドローン企画】です。 他にも注目されている方もいて、私自身もこのジャンルは日本では避けて通る事が出来ない事だと思っていて、早々に機体構成を決めたいと ...
-
GroPro HERO7をドローンに載せたら手ぶれ補正が最強でまるで映画のような映像!
以前より気になっていたGroProをお借りしてドローンに載せて撮影したらまるで別次元の映像を撮影する事が出来ました。 記事を書いた時点ででは「GroPro HERO8」が最新ですが、今回は「Gopro ...
-
BetaFlight 4.1.0をBETAFPVのHX115HDに導入して見ました!とても良いです!
2019/11/5 BetaFlight, ドローン
BetaFlight 4.1.0をどの機体に導入しようか迷っていたんですが、折角なので「BETAFPVのHX115HD」に導入してみる事にしました。 この機体はデフォルト設定だと振動があったので、何と ...
-
【200g未満】3インチドローン「Eachine Wizard X140HV 」をレビュー!
200g未満のドローン「Eachine Wizard X140HV 」が届きましたのでレビューして行きますね♪ X140HVは3インチのドローンですが、バッテリーを上積み、ブザー&LEDが出荷時から取 ...