既に知っている方も多いかと思いますが、12月6日から沖縄にドローンを飛ばしに来たんですが天気に恵まれずに観光にスイッチして楽しんでますw
天気ばかりは自分ではどうにも出来ないので、Insta360Goで撮影しまくってストーリーズで作ってみたりと、これはこれで中々面白いです(๑˃̵ᴗ˂̵)b
Insta360Goは食事中に撮影したものが個人的にはヒットするんですが、ちょっと公開は躊躇してしまうので、皆さん自身で確かめて下さいw
(こないだは寿司を食べてるところを撮ったんですが、何故か茶碗蒸しばっかり食べてるとかw)
で、Insta360Goの映像も含めて今回の旅行に準備した物と、理由も含めて公開したいと思います!
【冬の沖縄へ行くドローンの旅】服装&ドローン旅行で準備したいアイテム!
まずはInsta360Goの映像からご紹介です!ほんとこのカメラ面白いのでオススメです。
Insta360Goのポイントは
- サクッと撮影できる
- 広角なので撮影した映像が失敗する事がほぼ無い
- ストーリーズを利用すると簡単に編集できる
- ハイパープラス(早送り録画)の手ぶれ補正が凄すぎる
と、この辺りがオススメ出来る理由です!
冬の沖縄(12月)は寒いの?暑いの?どっち?
この疑問を抱く方が多いかと思いますし、mocca自身も現地に着く迄はドキドキしました。何故か?って言うと真冬の服装で来てないからw
この時期、普通はダウンやコートを着たりするんですが、どちらも持って着てません(。>﹏<)
結論としては、普通に過ごすのであればダウンは不要でコートは厚手の上着があるのであれは不要だと思います。私が記事を書いている時は雨が降って強風(8-12mくらい)くらいですが、エアリズム&長袖の冬用シャツ&トレーナー。防寒用にウインドブレーカーという装備です。
多分ですが、日中で晴れたりすればシャツを着ていると暑いと感じるかも知れないくらいだと思います。
という事で、服装は関東でいう秋くらいの服装で風除け用にウインドブレーカーくらい、後は寒さ対策にトレーナーを1枚くらいで十分そうです。
ただ、暑さ、寒さは個人差があると思いますので、寒がりな方は暖かい服装を準備しておいた方が良いでしょう。(この辺りは難しいw)
ドローン旅行で選択すべき機体は何か?旅行先の状況を把握しておく!
重要なポイントは何処に旅行に行くのか?という事だと思っています。今回は沖縄ですので、海に囲まれていますし、季節は冬で観光客も少なめです。
また、海水浴シーズンも終わっていますので、飛ばす場所も見つけ易い季節となっています。
という事で、ドローン旅行では以下がポイントとして抑えると良いでしょう。
- 旅行に行く場所の環境(海、山、季節、人口など)
- 旅行先の季節の特徴を抑える(特に海は顕著)
- ドローンに理解のある地域なのか
ちなみに、GWに那須へ行った際には天気に恵まれなかった事もありますが、そもそもFPVドローンを飛ばす場所を見つけるにも一苦労でした。
その事がキッカケですが山側は広い場所は見つけ難いという様に考える様になりました。飛ばすには地元の方など土地勘がある知り合いの方を見つけないと厳しいかも知れません。
【冬の沖縄へ行くドローンの旅】実際に準備したアイテムは何か?
moccaは沖縄本当にははもう15回目くらいなので、地元の方とは比較にはなりませんが普通に旅行で訪れる方よりもかなり詳しいです。(沖縄旅行は観光はほとんどしないので、ノープランで現地着。)
- 海岸沿いで飛ばせそうなところは沢山ある
- 冬の沖縄は比較的、風が強い
今回の旅行は想定外の強風ですけどねw。結局、第2回目の沖縄ドローン旅行の持ち込んだのは以下の機体とアイテムです。
アイテム | 詳細 | 価格 |
Diatone R349 TBS改(メイン) | リンク | $159.99 |
Runcam HyBird(機体搭載) | リンク | $99.99 |
3600kv 3インチ機(予備) | 完全自作 | **** |
Runcam5(機体後載) | リンク | $103.00 |
Tattu 75C 4S650mah *2 | リンク | $13.99 |
ISDT 608AC(AC電源付き) | リンク | $49.99 |
ISDT パラレルボード | リンク | $29.99 |
BETA75XHD改 (85mm Frame & 1105 5000kv) | リンク | $179.99 |
BETAFPV 3S450mah *1 | リンク | $27.99 |
Xiaomi 電動ドライバー | リンク | $32.99 |
DJI Mavic mini | リンク | 59,400円 |
(テープやペラなどの小物は割愛)
Diatone R349改については最近も記事を書いていますが、詳細は以下のリンクからどうぞ♪
[box class="box28" title="合わせて読みたい"] 昨日記事にしました「Diatone R349」に「Runcam HyBrid 4k」を積んだ機体でテストフライトをしてきました! 結果からお伝えすると個人的には大満足の機体となりました♪ 3インチ、2 ...「Diatone R349」&「Runcam HyBrid 4k」テストフライト!素晴らしい仕上がりでした!
これでも中くらいのサイズのトランク+「iFlightのドローンリュック」に全部入ってます。
この構成にしたにも色々と理由があるんですが、全部を書くと長くなってしまうので少しだけにしておきます。
608AC充電器って?
あんまり知られていない「ISDT 608AC」ですがACアダプター付きの充電器です。アダプターは取り外しも可能だったりと持ち運びに便利かなと購入したものです。
Toothpickじゃないの?
ToothpcikのHD機が出ていますが、全体的にジェロや振動が多少なりとも出てしまいます。moccaとしては綺麗な海を撮りたいという思いが強いので3インチを自作又はベース機として改造しHDカメラを搭載するという選択をしました。
特にRuncam5はビックリするほどの性能で本当に綺麗に撮れる事が解って来ています。このカメラはもっと売れても良いんじゃ無いかと思う程です。(私もレビュー動画あげれていないので早めになんとかしますw)
小型のフープも持ち歩き
後はBETA75Xをベースとした85mmは多少の風があっても飛ばせますし、多少、人がいても飛ばす事が出来るという点でよく持ち歩いている機体です。
販売開始から時間は経過していますが、BETA75XHDのままでも十分に楽しめる機体なのでオススメです。
ちょっと後悔しているのが、天気の事もありますが、65mmサイズの「BETAFPVのMetor65」でも持って来ればよかったなぁと。。これなら室内でも飛ばせますし(。>﹏<)
FPVゴーグルやプロポはFatshark + Jumper
こちらはmoccaのブログを読んで貰っている方にはお馴染みのものです。
以下の記事でまとめてありますので、読んだ事がない方は見て貰うと新しい発見があるかも知れません。(殆どの方が読んでいるかと思ってます。有難うです!)
最高峰FPVゴーグル【FatShark HDO】完全レビュー!光が漏れも対策や他のFPVゴーグルとの比較も!
【FatShark HDO】のレビューのまとめ記事となります。 FatShark HDO FPVゴーグルは最高峰と言われている事は既に皆さんもご存知かと思います。それはモニターが有機ELの為にムラなく ...
マルチプロトコルなプロポのJumper T8SG V2 Plusが技適取得!設定方法も含めてポイントまとめました!
巷で話題のJumper T8SG V2 Plus。 マルチプロトコルで多種多様なレシーバーに対応可能なプロポの技適が取得できたと夢の様なお話です。技適問題の壁を突破した事は本当に喜ばしい事で、今後ドロ ...
まとめ
最終日だけでも良いので晴れ+風止んでw