1S Whoop Drones

UR65はブザー不要!ブラシレスモーターは音が出せるんです!

ur65

お外でドローンを飛ばす時に何処に行ってしまったのか解らなくなってしまう事ってありますよね?

私も先日、BETAFPVのF4コントローラーで組上げたドローンを草むらに落としてしまい見つけ出すのに1時間くらい掛かってしまいました…。

でもUR65などのブラシレスドローンならそんな心配は無用です。だってモーターから音が出せるんですよ!

バッテリー繋いだ時のピロロ、ピロー!って音って実はモーターから鳴っているんです。

UR65などのブラシレスドローンで音を鳴らす方法!

ur65

UR65をBanggoodで見てみる

ブザーは「BLHeli – Configurator」を利用して設定

「BLHeli – Configurator」はchromeのアプリがありますのでインストールして下さいな。多分、PCへのインストール版もあるかと思いますが今回は割愛しますね。

「BLHeli – Configurator」を利用する際にはバッテリーを接続する事になりますので事前に準備をしておいて下さい。

では早速ドローンへバッテリーを接続&USBでPCへ接続しましょう。そして「BLHeli – Configurator」を起動しconnectしReadSetupを選択します。

「BLHeli – Configurator」

すると以下の画面になると思います。

「BLHeli – Configurator」

変更点は2つです。

  1. Beacon strength:音の大きさ → 最大
  2. Beacon Delay:何もしなく鳴ってから音を鳴らすまでの時間 → 1minutes

音を鳴らすまでの時間は好みですが早く探したいので1分で良いと思います。

使って音が鳴るまでの時間が短ければ調整して下さいな。

以下は設定後の画像です。

「BLHeli – Configurator」

モーターが逆回転になっていますが気にしないで大丈夫です。

(moccaのUR65はモーター逆回転&プロペラ逆回転仕様)

まとめ

今回の設定はブラシレスドローン限定です。ブラシモーターのドローンは音はならないので注意してね。

ブラシモーターのドローンはBetaFligthでアーミングを180度に設定し少しプロペラを回して探すのがオススメですかね…。(moccaはこれで頑張ってますw)

よく読まれている記事

-1S Whoop Drones
-,

© 2017 mocca