今日は、BETAFPVから販売開始となったMeteor65HDをレビューとなります。
実は詳細スペックは全く知らなかったので、届いて分解してみるまでは、今までのMeteor65にHDカメラ付けただけでしょ?って思っていたんですが、全然違いました。
FCが新作となっていましたので、その辺り詳しく写真と共にご紹介したいと思います。
マイクロドローン|BETAFPV Meteor65HDの先行レビュー!
Meteor65 HD Whoop Quadcopter (1S)
やっと販売開始になりましたので、リンク貼り直しました♪
BETAFPV Meteor65HDスペック(FCは詳細不明)
- モーター:0802 22000kv Brushless Motors
- フレーム:Meteor65 Micro Brushless Whoop Frame
- カメラ:BETAFPV Nano HD Camera(Pin Connector)
- フライトコントローラ:F4 AIO 1S Brushless FC VTX一体型(Connector Ver)
- プロペラ:Gemfan 31mm 3-blade
- 重量:27.5g
BETAFPV Meteor65HDを開封
ケースはお馴染みのジーンズっぽい質感です。BETA65Xシリーズと同様ですね!
BETAFPV Meteor65HDの中身を取り出して見ました。
でも、販売した時にも同じ内容かどうかは不明で、バッテリーは2本入っているかは解りません。(オマケで付けてくれた可能性大)
BETAFPV Meteor65HDのパーツ類をチェック
モーターはMeteor65と同じく0802SE 22000kvです。
この辺りからが見どころです。
カメラは「BETAFPV Nano HD Camera」なんですが、この後の写真に注目!
なかなか外れないなぁ。配線どうなってるんだろ?と思っていたら、なんとPin Connectorに変更になっていました!
そして。。
FCは新型でVTX内蔵です!
右上の方にコネクタがついているのと、左下にDVRのピンコネクタが付いているのが解りますかね?以前より噂にはなっていましたが、どうやらFCの配線をなくしコネクタバージョンへと変更を進めている様です。
確かにフープのハンダは初心者には鬼門なので、これからドローンを始める方には良い事なんだと思います。それに配線も色々と触っている内に切れちゃったりするのは誰しもが経験済みかと思います。
ただ、DVRのピンコネクタはちょっと気になりますね。コネクタのオスメス接続でも良いんじゃないかとも思いますが、重量なども含めての事なんでしょう。
FC単体の販売でどうなるのか?と言うところで汎用性の有無も決まりそうです。個人的には内蔵レシーバーの性能も気になるところではあったりします。
ついでに1-2SのFCも一新して貰えないですかね?
重量はバッテリー抜きで27.5gとなっていますので。。あれ?Mobula6HDよりも重い!
あ、多分ですがVTXアンテナがあるからですね!
尚、PWMフィルターが導入済みとなっています。
まとめ
ちょっとした室外でのフライトも出来ますし、室内でサクッとHD画像録画用にも良いかと思います。
ではでは(*'▽'*)
これからマイクロドローンを始めよう|Mobula6 & Mobula6 HDの設定などの解説記事!
これからマイクロドローンを始める方へ向けた記事を書いていましたが、少し古くなってきましたので最新版記事として公開しておきたいと思います。 今回は「Happymodel Mobula6」「 Happym ...
マイクロドローン|BETAFPV BETA65X HDをフライトして来ました!
今日、BETAFPVのBETA65X HDのフライトをして来ました! フライト時間は約3分で非常に良く飛びます。65mmサイズでカメラもキャノピー内に設置されているタイプですので、多少のクラッシュでも ...