やっと「FatShark Dominator HDO2」が届きましたのでレビューをしていきたいと思います。
外観はFatshark HDOとあまり差はありませんが、焦点距離の調整やアスペクト比の変更機能、電源ボタンを搭載するなど今までには無い機能が盛り沢山です。
特にジオプターレンズを利用していた方は、焦点距離の調整機能によって皆さん自身にあった視力補正が可能と言うことや余計なレンズを利用しなくて済みますので、非常にクリアーな映像を見る事が出来るようになります。(本当に驚きです。)
また、Fatsharkと言えば平たい顔族にはとても厳しく補正用のフェイスパットを利用する事が前提でしたが、HDO2より少し形状が変わりましたので、スポンジなどのフェイスパットのみの交換でも十分に利用可能な範囲内と感じています。(個人差があります!)
FatShark Dominator HDO2
FatShark Dominator HDO2のスペック
項目 | 内容 |
解像度 | 1280 X 960 有機EL |
FOV | 46 |
アスペクト比 | 4:3 or 16:9 切替化 |
重量 | 207g |
視力補正 | +2〜-6 |
IPD(瞳孔間距離 | 54〜74 mm |
バッテリー | 18650 *個(別途購入) ケースは付属 |
価格 | $499.99 (Banggood 2019年12月29日時点) |
FatShark Dominator HDO2 開封
まずは外箱からです。
見た感じはHDO2と書かれているだけで、HDOと差はありません(。-_-。)
中身を取り出して見ました。
本体はキャリングケース内、ステッカーとカードが同梱されています。
ケースから取り出して見ました。パッケージ内容は以下の通りです。
- Fat Shark Dominator HDO 2 FPVゴーグル
- キャリングケース
- 7.4V 18650バッテリーケース
- レンズクリーニングクロス
FatShark Dominator HDO2と前作との比較
焦点距離の調整機能、PIDの調整幅が広くなった!
フォーカス調整ホイール
FatShark Dominator HDO2では、フォーカス調整ホイールで焦点距離の調整が可能になっています。これで視力調整用のレンズを装着しなくても視力補正が可能に。
moccaは視力が悪く0.1以下なんですが、問題なく調整出来ました!これ凄く嬉しい!
PIDの調整幅
また、PIDの調整幅がHDOが「59~69mm」だったのに対し、HDO2では「54〜74 mm」まで調整可能になりましたので、今までちょっと微妙かな?と思っていた方もフィットし易くなっています。
電源、ファンボタンの配置!
電源ボタン
前作のHDOでは電源ボタンがなく後からカスタマイズして設置している方も多く居たかと思います。HDO2では少しカスタマイズする必要がありますが、ジャンパする位置を変更する事で電源ボタンとしての役割を持たせる事が可能です!
ファンボタン
電源ボタンを短く押すと、ファンのオン、オフが出来る様になりました。moccaはモバイルバッテリを利用しているので、DC電源からファンのオン、オフが可能になったのは非常に嬉しいです。
ファイスプレートの角度調整が可能に!
ドアップで画像アップして見ましたo(`ω´ )b
解りますかね?フェイスパットの間に板の様なものがあり取り外しが可能になってます。HDOでは平たい顔族は絶対に合わない状況だったんですが、HDO2ではこのプレートを外せばどうにかなる人もいそうです。
取り外した後です。moccaはこの後にスポンジタイプの物へ変更すたら平たい顔族グッズは不要でした♪
【FatShark Dominator HDO】平たい顔族問題の光漏れ対策した結果!
前回では「FatShark HDO」を利用したところ、日本人特有の「平たい顔族」問題に直面し、顔にフィットせず「おでこ、鼻」の部分から光が漏れてしまいFPVに集中できないという記事をご紹介しました。 ...
アスペクト比がボタン一回で変更可能!
その他の機能も含めて解説しちゃいます!
Display 5-way Switch
- 左右を押す:ディスプレイのコントラストを増加/減少
- 上下を押す:ディスプレイの輝度を増加/減少させます
- 短押し垂直に押す:アナログ4:3、アナログ16:9、HDMI、OSDモード
めちゃくちゃ便利じゃ無いですか!(コントラスト、高度調整はHDOでも可能)
比較イメージ
サイズはほとんど変わらないですね。特に上から見るとぱっと見はどちらか解りませんw
裏側は色々と変更が入っているのは解りますね。
その他としては、重さが10g程度重くなって居ますが、moccaはフェイスプレート要らずになったので軽くなりました♪
Fatshark HDO のDVR機能に不満がある方へ
既に周知の事実かと思いますが、FPVゴーグルのDVRは30fpsの為に映像がイマイチだったりします。その事が不満な方はを試して見ては如何でしょうか(๑˃̵ᴗ˂̵)
【FPVゴーグル用DVR付きバッテリー】ImmersionRC PowerPlayをレビュー
一般的なFPVゴーグルのDVRはフレームレートが30fpsという事もあり、より良い映像を撮りたいと思い始めFPVゴーグル用DVR付きバッテリーの「ImmersionRC PowerPlay」をレビュー ...
まとめ
色々と書きましたが、メガネな方は焦点距離の調整が可能になった事が大きな変更点で、その効果はビックリすると思います。
解像度が上がった事などもあるかも知れませんが、例えるならばメガネな方が初めてコンタクトを付けた時の様だとmoccaは感じました。(感じ方は個人差がありますw)
今までHDOを利用して居た方であれば、本体の購入のみで済みますのでコストも最低限で済むのが魅力的でもあるかと思います。近々外で利用して見ますね♪