今回は、Twitterに投稿した動画にYouTubeなどの外部リンクを埋め込む方法を解説したいと思います。
TwitterはYouTuberの方々も利用している方が多いかと思いますが、動画をツイートしても解像度も低かったりするので、折角なら綺麗な映像を見て貰いたいという方も多いかと思います。

という事で、YouTubeなどのリンク埋め込み方法、つまりは貼り方を紹介していきます。
TwitterにYouTubeの動画リンクを埋め込みとは?

Twitterで外部リンクが表示されている
「TwitterにYouTubeの動画などの外部リンクを埋め込む方法!」と言っても、何それ?という方も多いかと思います。
という事で、実際のサンプルを載せておきました!
ポイント
Twitterには140秒の動画を投稿する事が出来ますが、適当な長さに調整してYouTubeなどのリンクを設定してそちらへ誘導しても良いかと思います。
Twitterに外部リンクを設置する
Media Studioを利用開始

Media Studioを利用する前の準備
それでは、実際にTwitterにYouTubeなどの外部リンクを設置していきましょう!
TwitterのMedia Studioという機能を利用するんですが、アナリティクスを利用開始していないと表示されないので開始しておきましょう。
注意ポイント
私はアナリティクスの利用開始してもMedia Studioが表示されなかったんですが、アナリティクスの動画項目をクリックしたら解決しました!
外部リンクを貼り付けたい動画をアップロード

Media Studioのライブラリ
Media Studioのライブラリから、Twitterの投稿に外部リンクを埋め込みたい動画をアップロードします。
ポイントとしては、過去にアップロードしているツイートに対して、YouTubeなどの外部リンクを埋め込む事は出来ないです。
コンテンツの設定

ツイートする際のコンテンツの内容を設定する
外部リンクを設置したいコンテンツの設定をします。
タイトルや説明は該当のツイートをクリックした際に表示される内容なので、何かしらの設定をしておいた方が良いと思います。
「Call to action」の項目は「ウェブサイトに移動」を選択すると、YouTube.comなどのドメインへ移動が表示されます。

実際にツイートしてみる
ツイートする際は、いつもと同じ様に内容を記載すればオッケーです!
Twitterのツイート予約やアナリティクスの情報も確認可能

Twitterのツイート予約
「予約設定」を利用すれば、ツイートの投稿日付や時間指定も出来るのですごく便利です!
もう至尽せりですね(笑)

再生回数などをも確認できる
ライブラリで該当のメディアをクリックすると、再生回数などのアナリティクスの情報の確認が出来ます。
めちゃくちゃ便利ですね!
まとめ:YouTubeやってる人は活用すべし!
YouTubeやっている人で、Twitterで動画を紹介したい方は、良質なコンテンツへの誘導方法としての活用や、登録者数のアップの為に活用しちゃってください(*'▽'*)
ではでは〜!