プロポ

【OpenTXの始め方】OpenTX CompanionでModel作成をしよう!

opentx

前回の記事では「OpenTX Companionのインストールと設定」について記事にしました。

opentx
【OpenTXの始め方】OpenTX Companionのインストールから始めよう!

「TaranisQX7」「TaranisX9D」「X-LITE」「JumperT12」などに利用されているファームウェアの「OpenTX」の始め方についてご紹介したいと思います。 「Jumper T8 ...

今回はUR65やUS65用のModel作成についてご紹介します。尚、UR65やUS65ではなくっても基本的な考え方は同様です。

では早速作成して行きましょう!

【OpenTXの始め方】OpenTX CompanionでModel作成をしよう!

Taranis X-Liteのマニュアルを見てスイッチの名前を確認

Taranis X-Lite Manual

アームやフライトモードの設定をしますので各ボタンの配置を確認しておきましょう。SAにアーム、SBにフライトモード、SDに起き上りモードの設定をするのが良さそうですね。

Taranis X-LiteなどのプロポをUSBモードで起動

Taranis X-LITE

Taranis X-Liteでは「+」の「Trim」キーを真上から押して電源をオンにするとUSBモードで起動できます。この状態でプロポとUSBケーブルを繋ぎ「OpenTX Companion」を起動しましょう。

「OpenTX Companion」を起動してModelを作成

「OpenTX Companion」を起動して「Read Models and settings From Radio」を選択します。

OpenTX Companion

すると以下の画面になりますので「Index02」でダブルクリックします。

OpenTX Companion

「Model Name」を決めて「Model Type」を「Multirotor」を選択し次へ。

OpenTX Companion

チャネル設定は以下(AETR)がオススメです。選択が終わったら次へ。

OpenTX Companion

Model Optionは今回は省略します。

OpenTX Companion

「OK」にチェックを入れて完了。

OpenTX Companion

すると元の画面に戻り「Model」の作成が終わった事が解ります。次に「Model」の詳細設定を進めます。

OpenTX Companion

【OpenTXの始め方】OpenTX Companionで作成したModelの編集をしよう

Index02に作成したModelを編集する

先ほど作成したModel(UR65)を編集する為にModel(UR65)をダブルクリックします。

OpenTX Companion

「Setup」タブで、仮に皆さんが海外居住の方だとして内部モジュールの利用が問題ない状態だと仮定した場合は「Internal Radio System」で利用するプロトコルを選択します。

今回は仮に「FrskyD8」を選択します。

尚、外部モジュール利用の場合に内部モジュール「Internal Radio System」を「OFF」にして、その下に記載の「External Radio Module」を利用します。選択方法は同様ですね。

OpenTX Companion

続いて「Mixers」タブの設定をします。ここはスイッチの設定をすると思って貰えれば大丈夫です。「CH5」をダブルクリックします。OpenTX Companion

ここで思い出して欲しいのはマニュアルのボタン配置です。「Source:SA」の3ポジションスイッチに「ARM」として名前をつけて設定しました。

OpenTX Companion

同じ方法で「CH6」に「SB」を設定、「CH7」にFM(フライトモード)として「SD」を設定しました。勿論ですが「CH8」に「SC」を設定しておいても問題ありません。設定後は以下の様になります。

OpenTX Companion

「Telemetry」タブはオマケですがOpenTXはアラートを音声で伝えてくれますので、Low Alarmを60くらいで設定しておくと良いかも知れません。

尚、RSSIは0まで行かなくて35辺りを切るとLostします。

OpenTX Companion

設定が終わったら左上の赤いボタン(閉じる)を押しましょう。これで設定は完了です。

【OpenTXの始め方】OpenTX Companionで編集したModelをプロポに書き込もう

Index02の編集が完了したModelをプロポに書き込む

「Write Models and Settings To Radio」を選択します。(画面左側)

OpenTX Companion

「Check Fireware compatibility」「Backup before Write」をチェックし「Write to TX」を押してプロポへの書き込みが完了です。

OpenTX Companion

Taranis X-Liteなどのプロポで設定を確認

プロポを起動し「Model」が反映されている事を確認しましょう。

Taranis X-LITE

Taranis X-LITE

 

これで設定は完了です。

ドローン本体側のバインドスイッチを押しLEDが点滅したらプロポ側の「SETUP」ページの「Receiver」「Bnd」をエンターしてトップ画面に戻ればバインド完了です!

まとめ

ざっとですが必要最低限の設定について記事にまとめました。次はTrimとSubTrimについてご紹介したいと思います。

opentx
【OpenTXの始め方】BindしてBetaFlightの受信機タブ確認してTrim調整を!

前回の記事では「OpenTX CompanionでModel作成と編集方法」について記事にしました。 このままBindして飛ばせれば良いのですが、スロットルなどの最小、最大値やセンターがズレている場合 ...

よく読まれている記事

-プロポ
-

© 2017 mocca