ようやく【Eachine Twig 115mm 3 Inch 2-3S FPV Racing Drone】が届きましたのでレビューして行きたいと思います。
CinePcikと呼ばれるジャンルとなり高解像度のカメラが採用されているバージョンでカメラは「Caddx Baby Turtle」800VTLのDVR付きとなり、重量は9gと「Caddx Turtle V2」と比較して6g程度軽量となります。
こちらの機体はCinepickとしても優秀な可能性が高いですが、Cinewhoopの素としても良い感じになりそうですね♪
Eachine Twig 115mmをレビュー!
Eachine Twig 115mm 3 Inch 2-3S FPV Racing DroneをBanggoodで見てみる
[box class="box28" title="合わせて読みたい"]
[tagpost id="114" num="6"]
[/box]
改めて「Eachine Twig 115mm」の仕様から
Specifications:
Brand Name: Eachine
Item Name: 115mm Twig 3 Inch 3S Brushless FPV drone
Wheelbase: 115mm
Size: 105mm*100mm*45mm(without propellers)
Weight: Twig115 60g(without battery)
Twig115 HD 72g(without battery)
Features:
New Crazybee F4 PRO V3.0 AIO Flight controller 2-4s Lipo Compatible
Powerful and smoothly
Betaflight OSD support ,easy to get RSSI, Voltage ,current from your goggles
Camera Angle adjustable
VTX power switchable 25mw~200mw
Smartaudio ready , change VTX bands, powers, channels via OSD
Built-in SPI Frsky D8 receiver
Compatible both for 2s-3s Lipo/LIHV
Runcam Nano2 version or Caddx Baby Turtle HD version
Support to add external SBUS receiver (Frsky XM+ , RXSR) to get better range by reserved receiver wire.
Spare parts specifications:
Motor:EX1105 KV5200
Flight controller:CRAZYBEE F4FR PRO V3.0(Frsky NON-EU D8)
Current: 10A continuous peak 12A (5 seconds)
VTX:Diamond VTX 25 - 200mw
Camera:Caddx Baby turtle version
「Caddx Baby turtle」は2つのバージョンがあり、20*20と25*25が販売されています。25*25はフープバージョンでFCと同サイズになっていました。
サイトで確認してみるとフープタイプの方が軽いんですね。かなり意外ですw
「Eachine Twig 115mm」を開封して行きます!
いつものEachineのケースに入って届きました。もうお馴染みになってきましたね♪
中身を取り出して見ました。以下が同梱されていました。
- Eachine Twig 本体
- 予備プロペラ+ネジ
- Caddx Baby turtleのリモコン
- 英語マニュアル
重量は66.5gと3inchiで3S対応なのに軽量ですね!これは良く飛びそうですので、購入はHDバージョンで問題なさそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
「Eachine Twig 115mm」の機体チェック!
Front view
HDカメラが搭載されているとは思えないくらいスタイリッシュですね。ちょっと気になるのは「Caddx Baby turtle」のブルーの配線で、こちらはテープなどで保護をしておかないとクラッシュ時に切れてしまうかなぁと思いました。
落とすくらいだったら大丈夫だと思いますが、何かに引っかかってしまったりすると切れてしまいそうですw
Side view
基盤は下から「FC+DVR+VTX」と並んでいます。こうやってみるとそのうち25mm*25mmのタワー型FCが出てくるんじゃないかと思ってしまいます。
キャノピーは凄く気になりますね。穴の大きさからこのままwhoopは少し辛そうですが、小さめの穴のキャノピー出してくれると嬉しいので、担当者の方にお伝えして見ましょう。
Back view
電源ケーブルにはキャパシタは付いていません。赤がレシーバー用のコネクタで、緑がカメラの設定用コネクタになっています。
Other view
VTXの部分を拡大です。EachineってVTXを強引に積んでいるのを良く見受けますが今回は余裕を持った配置になっていました。
モーターは白色でちょっとオシャレに感じます。1105v5200kvで4穴ということでこれを流用して利用するっていうのはオススメ出来そうですね。
うん!変わったところはないんですが、バッテリーケーブルはイケてないので交換した方が良いと思いますw
暗くでごめんなさい(。>﹏<)
配線関係は全てマニュアルに記載がありました。ブザーのハンダはピッチが狭いというか他にハンダが流れ易いので取付時には注意しましょう!
まとめ
マニュアルには出荷時のポート設定やPID設定の記載もありますし、既にBtaFlightで調整済みと思われます。
Expoもカスタム設定されていました。色々な意味で期待できそうです!